さわやか信金が不祥事連発
東京の「さわやか信金」とかいう金融機関の職員が、客の金に手をつけて詐欺で逮捕されました。
さわやか信金元男性職員を逮捕 口座無断解約し2600万円詐取容疑 産経新聞 2013.5.22
顧客の口座を無断で解約して現金計約2600万円をだまし取ったなどとして、警視庁捜査2課は22日、詐欺などの疑いで、横浜市金沢区釜利谷東、さわやか信用金庫元職員、斉木隆文容疑者(47)を逮捕した。同課によると、容疑を認めている。 (以下略)
それでいろいろ検索したところ、この信金は4月にも職員が客の金に手をつけてクビになっていました。こっちの事件では職員(55歳)が客のお金31百万円をだまし取って懲戒解雇されています。
プレスリリースには「元職員による不祥事件発覚のお知らせとお詫びについて」と書かれていますが、在職中の犯罪です。
同社のウェブサイトでは「金融犯罪にご注意ください」とか注意を呼び掛けていますが、オレオレ詐欺師とはけた違いのレベルで危ないのは職員だったわけですよ。
今回の教訓
・変な名前にコロコロ改名する金融機関はぁぶない。
・トップが自画自賛本を出版するような会社はぁぶない。
【送料無料】正笑ペッパ-ランチの経営学 [ 一瀬邦夫 ]
さわやか信用金庫会長日向隆言行録【1000円以上送料無料】とことん現場主義 さわやか信用金庫...
さわやか信金元男性職員を逮捕 口座無断解約し2600万円詐取容疑 産経新聞 2013.5.22
顧客の口座を無断で解約して現金計約2600万円をだまし取ったなどとして、警視庁捜査2課は22日、詐欺などの疑いで、横浜市金沢区釜利谷東、さわやか信用金庫元職員、斉木隆文容疑者(47)を逮捕した。同課によると、容疑を認めている。 (以下略)
それでいろいろ検索したところ、この信金は4月にも職員が客の金に手をつけてクビになっていました。こっちの事件では職員(55歳)が客のお金31百万円をだまし取って懲戒解雇されています。
プレスリリースには「元職員による不祥事件発覚のお知らせとお詫びについて」と書かれていますが、在職中の犯罪です。
同社のウェブサイトでは「金融犯罪にご注意ください」とか注意を呼び掛けていますが、オレオレ詐欺師とはけた違いのレベルで危ないのは職員だったわけですよ。
今回の教訓
・変な名前にコロコロ改名する金融機関はぁぶない。
・トップが自画自賛本を出版するような会社はぁぶない。
【送料無料】正笑ペッパ-ランチの経営学 [ 一瀬邦夫 ]
さわやか信用金庫会長日向隆言行録【1000円以上送料無料】とことん現場主義 さわやか信用金庫...